島本の花便りとは
- 毎月25日ごろに
- 美味しい「明太子&博多の食」が自宅に届く
- サブスク(定期便)サービス
次のような人におすすめです。
- 博多明太子が大好き
- おうちでちょっとした贅沢を味わいたい
- 本当に美味しい「博多のグルメ」を毎月食べたい<
- 美味しいものを、飽きずに楽しみたい

どうも、めんたいブロガーの「めんたろ」です
博多明太子の名店「島本」から、毎月美味しい明太子商品が届くサービスがあることをご存知ですか?
その名も「花便り」

出典:辛子明太子の島本
メディアなどでも取り上げられているため、どこかで見かけて気になっている人も多いのではないでしょうか?
私も気になっていたサービスだったので、早速取り寄せてみました。
今回は、花便りの実食レビューを通して、次のことを紹介します。
- 花便りのサービス内容
- 実食レビューの様子
- ネット上の口コミ・評判
- 料金
- 購入方法
実際に注文してみて、大満足の内容でした!
記事を読んで興味をもった人は、ぜひ一度試してみてくださいね。
\ 絶対に損しないお取り寄せ! /
島本「花便り」とは

出典:辛子明太子の島本
花便りとは、博多明太子の名店「島本」がお届けする、明太子商品の定期便(サブスクサービス)です。
- 絶対に損しないお取り寄せNo.1※
- クラウドファンディングで最も美味しいと評価された博多明太子
- 多数メディアでの取り上げ「リンネル・クレア・日刊ゲンダイ、他」
花便りを注文すると毎月25日頃に、島本さんから「美味しい明太子商品&博多の食」が届くようになります。

出典:辛子明太子の島本
花便りの3大特徴は以下の通りです
- 「美味しい明太子&博多の食」が届く
- 毎月25日ごろに届くので毎回注文する手間が省ける
- 毎月届く内容が変わるので、飽きずに楽しめる
おうちで贅沢タイムを楽しみたい方、明太子が大好きな方におすすめのサービスとなっています。

お世話になってる父母に、毎月贈ってあげるのも1つの手ですね♪
\ 絶対に損しないお取り寄せ /
どのような商品が届くのかは「実食レビュー」で紹介しますね↓↓
島本「花便り」実食レビュー

花便りを実際に取り寄せたので、その様子を紹介します。
初回セット
初回セットは、共通で以下の内容が届きます。
- オリジナル辛子明太子(切れ子)
- イカめんたい
- たかな辛子炒め
- 梅ちりめん
- いわしめんたい
- 味付けハラス明太風味
- ゆず巻羊羹
実際の商品の様子を見ていきましょう。
包装の様子
届きました。

開封します!

おお!こんなにたくさん入っています。

冷凍便で届いたので、冷蔵庫でゆっくり解凍させることにしました。
たくさん届いたので、冷蔵庫に入るか気になりましたが、「いわしめんたい(ピンクの箱)」と「高菜辛子炒め(緑の箱)」が重ねて置けたので、省スペースで収納できました。

早く食べたい…。
実食レビュー
それでは、いただきます。
オリジナル辛子明太子
まずは、島本の定番「オリジナル辛子明太子」



オリジナル辛子明太子は、何度もリピ買いしていますが、何回食べても美味い!
島本のオリジナル辛子明太子は、「国産たらこ」「やさしい味」「上品なコク」「ご飯がススム味」という軌跡の四拍子揃った明太子です。
口に入れた瞬間の「漬けダレしみしみのたらこが口いっぱいに広がる感じ」がたまらない…!
当ブログでもオススメNo.1の辛子明太子なので、ぜひ一度食べていただきたい味です。
イカめんたい
続いてイカめんたい。



島本の明太子のやさしい辛さとイカの甘みが混じり合って美味しい!
イカの食感は、コリコリ感よりもシャキっと感が強めで、気づいたらパクパク食べ進めちゃってる感じです。
白ごはんすぐになくなっちゃいました。
高菜辛子炒め
次は高菜辛子炒め。
実は私、島本さんの「明太子以外の商品」を食べるのは初めてです。



シャキシャキと歯ごたえのある辛子高菜。
驚いたのは「白米と一緒に食べると美味しさが倍増したこと」です。
正直、辛子高菜単品で食べたときには「よくある味だな」と思ったのですが…
ご飯に乗せたら驚きました。

…めっちゃうまい!
島本の辛子高菜炒めを食べるときには、必ず白米を準備しておいてくださいね。
ちなみに島本の高菜辛子炒めは、辛いのが苦手な人でも美味しく食べられますよ。
梅ちりめん
次は梅ちりめん▼



市販の梅ちりめんの中には「味が薄くて、梅もしなしな」みたいな商品があると思うんですが、島本の梅ちりめんは、まったく違いました。
ちりめん1つ1つにしっかり味が付いていて、梅のすっぱさとカリカリ感も丁度いい!
断然白米が進みます。
いわしめんたい
続いていわしめんたい▼



フライパンやグリルで焼いてから食べます。
こ…これは…、脂がしっかりのって、すっごく美味しいです!
イワシに漬けダレがたっぷり染み込んでいて濃厚な味わい。
しかも溢れんばかりに詰められた「焼き明太子」が香ばしくてうまい!

美味しすぎて、いっきに二尾食べてしまった…。
味付けハラス明太風味
ずっと食べてみたかった「味付けハラス明太風味」



グリルでいい感じになるまで火を入れて食べます。
これは…うまい!!!
とにかく身がプリップリで、中まで味がしっかり染み込んでいます。
そしてほんのりくる明太子の風味と辛さが絶妙です。
いつもは焼きハラスの皮を残してしまうのですが、今回はペロリといっちゃいました♪
ゆず巻羊羹
最後はゆず巻羊羹



こちらは、宮崎の柚子専門メーカーが作っているようかんです。
切ってみると、羊羹のまわりに柚子が巻かれているのがわかります。
正直なところ、私は羊羹の甘ったるさがあまり好きではないのですが、ゆずのさっぱり感が加わることで美味しくいただくことができました。
爽やかな柚子の風味が好きな方には、気に入っていただける羊羹ですよ。
ぜひお茶を準備して堪能してくださいね。
感想
島本の「花便り」初回セットを食べてみた感想は…
大満足!!!
島本のオリジナル辛子明太子の美味しさは十分知っていましたが、その他の商品も美味しすぎました。
初回セットは、どれも白米との相性が良すぎです。
ビックリするぐらい白ごはんor酒が進むので、花便り初回セットが届く日には多めのご飯とビールを準備しておきましょう。
\ 絶対に損しないお取り寄せ /
2022年の7月、8月はこちらの内容が届きます▼

第2回目:2022年7月のセット
2022年7月は、以下の商品が届きました。

- イカめんたい柚子風味
- 博多屋台風焼きラーメン
- 博多ひとくち黒豚ぎょうざ
- とろ旨さばの粕漬け
- 宮崎名物鶏炭火焼

どれもおいしそうね!
第3回目:2022年8月のお品書き
2022年8月は以下の商品が届きます。
- 博多ピリ辛明太子
- 熊本天草産 真鯛あら炊き
- 博多ごまさば
- 博多名物 サクサク甘辛鶏唐揚
- 国産ちりめんと青菜のソフトふりかけ

実食レビューの様子は8月末までお待ちください
島本「花便り」の口コミ・評判
島本「花便り」を食べた他の人の口コミ・評判が気になる人も多いと思います。
ここでは、島本「花便り」の良い口コミと悪い口コミを紹介します。
良い口コミ・評判
知らなかった美味しい食材にいくつも出会えました
博多へ行くと必ず島本本店へ立ち寄り、大好物の辛子高菜や手羽めんたい、イカめんたいなど大量に買って帰ります。
毎日食べたいから花便りを始めましたが、自分では選ばなかった美味しいものにいくつも出会えました。谷さん
辛子明太子の島本
食べた瞬間に感じる、食材の旨味が凄いです
これこれ!やっぱりこれだね!と食べた瞬間に島本さんとわかる安定した美味しさ!
魚は脂がのっているし、様々な素材に効かせた明太子の旨味がとても美味しい。毎食、島本さんで揃えたいほどです。江福康輔さん
辛子明太子の島本
島本食品さま(@shimamotomentai )の
— みおり (@miori_xoxo) February 15, 2022
定期便詰め合わせ「花便り」から
味付けハラス明太風味は脂がのっていて
イカめんたいは贅沢な明太子の量
梅ちりめんはご飯にのせて♡
美味しかったーっ(´,,•ω•,,`)https://t.co/LITTrTJIIv#島本 #島本めんたいこ pic.twitter.com/ORIetNWGm4
いい口コミまとめ
- 自分では手に取らない食材と出会える
- 魚に脂がのっていて美味しい
- 贅沢に使われる明太子
- とにかく美味しい
良い口コミを見てたら、うなずきすぎて首が痛いです。笑
毎月島本さんが選ぶ食材が届くので、自分では手に取らない食材に出会える仕組みが素敵だなと感じました。
そして、脂ののった魚をぜひ食べて欲しい!

プリップリで美味しいですよ♪
\島本公式サイトで見てみる/
悪い口コミ・評判
SNS・ネット上で悪い口コミ・評判を探しましたが、見つけることができませんでした。

みなさん満足しているということでよさそうですね
今後、もし悪い口コミを見つけたら、追記したいと思います。
島本「花便り」の料金・支払い
花便りの料金・送料・支払い方法を紹介します。
料金
島本「花便り」は、税込4,800円です。

それってお得なのかな?
結論から言うと、かなりお得です!
どれぐらいお得なのか「本来の価格」を計算して比較してみました。
本来の価格を計算
花便りの商品 | 本来の価格 |
---|---|
オリジナル辛子明太子 | 100gあたり 1,350円 |
イカめんたい | 70gあたり 約640円 |
たかな辛子炒め | 648円 |
梅ちりめん | 40gあたり 約370円 |
いわしめんたい | 2尾あたり 810円 |
味付きハラス明太風味 | 2枚あたり 1,296円 |
ゆず羊羹 | 594円 |
合計 | 5,708円 |

ゆず巻羊羹(島本さんの商品ではない)は、ネットで調べた結果594円でした!【宮崎産】
花便りが4,800円なので、1回の注文で900円分お得ということになります!
島本の明太子は素材・製法にこだわっているので、贅沢価格に設定されているのですが、「花便り」を使えばかなりお求めやすい値段で手に入れられます。
(しかも季節に合わせた商品を届けてくれるのがGOOD!)

花便りを利用しない手はないですね!
\ 絶対に損しないお取り寄せ /
送料
通常の冷凍便は880〜1820円と地域ごとに価格が変わるのですが、
花便りの送料は、特別価格「全国一律680円」です。

安い!
私は福岡の隣県住みなので、博多に明太子を買いに行くだけで往復2,000円以上飛んでいってしまいます。680円とお得に設定されているのは嬉しいです。
九州以外に住んでいる人にとっては「一律価格」というのがポイント高いですよね!
さらに、「花便り」の送料には、以下の嬉しい2つの特典がつきます。
特典1:特別ポイントプログラム
花便り限定で、購入1,000円ごとに25ポイント貯まります。
さっそく確認した所、私も125ポイント貯まっていました。

ポイントは、次回以降の値引きや、花便り限定の「波佐見焼」と交換可能なので、積極的に使っていきたいですね。
特典2:他商品と注文で送料がお得に
花便りと一緒に島本の商品を頼むと、全国一律680円の送料で他の商品も届きます。
たとえば、東京在住の人が通常送料の冷凍便を使うと1,310円の送料がかかります。
しかし、花便りと一緒に注文することで、1,310円の送料が680円になるのです。

600円以上もお得
花便りを注文するときには、他に注文するものがないか検討してみてくださいね。
ちなみに、私のおすすめは「めんたいマヨネーズ」です。

めんたいマヨトーストにすると抜群に美味しいので、花便りと一緒に試してみてくださいね。
\ 絶対に損しないお取り寄せ /
支払い方法
以下の方法で支払い可能です。
- 初回:クレジットカード、代金引換
- 2回目以降:クレジットカード、郵便・コンビニ振替
島本「花便り」の注文・問い合わせ・解約の方法
島本「花便り」の注文・問い合わせ・解約方法を紹介します。
どれも簡単にできるので、安心して注文できますよ。
注文方法
\島本の公式サイトへ行く/


※他に注文したいものがある人は、左下の「ショッピングを続けるボタン」をクリックしましょう

- 氏名
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- パスワード

画面下の3つのチェック項目も目を通しましょう!
メールマガジンをチェックすると、島本さんからお得な情報が届きます。
(メールが増えるのが嫌な人はチェックを外してOK!)

- 支払い方法の選択
- 日付の確認
- 申込みの確定をクリック
これで注文完了です。
お問い合わせの方法
注文に対する問い合わせは、電話やメールで対応してくれます。
- 電話:0120-44-9966
- メール:info@simamoto.co.jp
ちなみに…
私は、どーーーーしても「花便り」を早く食べたかったので、初回注文の日にちが変更できないか問い合わせてみました。


島本さん…わがまま言ってごめんなさい!
島本さんは、臨機応変に素敵な対応をしてくださりました♪(希望通り、かなり早く届けていただきました。感謝です!)

私のわがままを聞いてくださり、ありがとうございました
もしわからないことや、相談したいことがあったら、お問い合わせしてみてくださいね。
解約方法
花便りは、解約も簡単にできます。
毎月10日までに、下記のお問い合わせ先に連絡すれば、休止・解約が可能です。
- 電話:0120-44-9966
- メール:info@simamoto.co.jp
もちろん最低購入回数はないので、「初回だけ受け取って解約」ということもできますよ。
ちょっとでも気になっている人は、試しに1回体験してみてくださいね。
まとめ:島本「花便り」で毎月笑顔になろう!
島本の「花便り」の実食レビューの様子を紹介してきました。
花便りの特徴をまとめると、以下のようになります。
島本の花便りとは
- 毎月25日ごろに
- 美味しい「明太子&博多の食」が自宅に届く
- サブスク(定期便)サービス
次のような人におすすめです。
- 博多明太子が大好き
- おうちでちょっとした贅沢を味わいたい
- 本当に美味しい「博多のグルメ」を毎月食べたい<
- 美味しいものを、飽きずに楽しみたい
自信をもっておすすめできるお取り寄せなので、ぜひ試してみてください!
下のボタンから島本の公式サイトへ行って、「贅沢なひととき」をおうちで味わってくださいね。
\ 絶対に損しないお取り寄せ! /
コメント