【2022年】お中元・夏ギフト明太子おすすめランキング|人気商品を贈ろう

めんたろ

どうも、めんたいブロガーの「めんたろ」です

お中元や夏ギフトに何を贈るか決まりましたか?

当ブログでは、お中元・夏ギフトとして「ピリッと辛い博多の明太子」をおすすめしています。

この記事で紹介している明太子商品
  • 夏限定!おすすめ明太子
  • メーカー&価格別!おすすめ明太子ランキング

また、記事後半に「ギフトの相場」や「贈る時期」などのよくある質問についても解説しています。

記事を読んで、お中元・夏ギフトに贈る最高の明太子を選びましょう。

迷ったらコレ!


明太子ギフトに迷ったときには、島本のオリジナル辛子明太子がおすすめです。

おすすめポイント
  • 貴重な「北海道産のたらこ」を使用した辛子明太子
  • やさしい味で、どんな世代の方にも愛される味
  • 上品なコク深さで、ご飯にもお酒にもピッタリ

お中元の相場は3,000円〜5,000円なので、身近な人、友人などにはオリジナル辛子明太子240g(3,240円)

目上の方や特にお世話になっている方にはオリジナル辛子明太子400g(5,400円)を贈るのがおすすめです。

めんたろ

「のし」にも対応しているので安心です

\ これを選べば間違いない!/

タップできる目次

【夏限定】お中元・夏ギフトおすすめ明太子ギフト

定番の明太子もよく選ばれますが、夏限定の商品さっぱり感のある商品も人気となっています。

ここでは、夏らしさを感じられる夏季限定のおすすめ商品を紹介していきます。

島本「ちょこっと味くらべ」

島本の夏季限定商品「ちょこっと味くらべ」。

明太子や和え物がちょこっとずつ入っているので、夏の集まりにピッタリの商品です。

「ちょこっと味比べ」は、以下の2つから選べます。

商品画像内容金額(税込)


ちょこっと味比べ 夏八雲
・明太子4種切れ子60gずつ
(オリジナル・大吟醸・柚子・昆布漬)

・イカめんたい柚子風味70g
・数の子めんたい60g
・ほたてめんたい70g
・鮭めんたい35g
5,900円

ちょこっと味くらべ きんぎょ
・明太子4種切れ子60gずつ
(オリジナル・大吟醸・柚子・昆布漬)
3,132円

\ 2022年8月12日までの限定商品 /

島本「柚子仕込み辛子明太子」

夏限定商品、島本の「柚子仕込み辛子明太子」です。(税込3,240円)

さわやかな柚子の風味が、暑い夏の食欲を誘いますよ。

\ 柚子仕込み辛子明太子 /

ふくや「夏の福箱」

ふくや「夏の福箱」

ふくやの夏季限定商品「夏の福箱」セットです。

以下7種類の商品が入っています。

夏の福箱
  • 味の明太子〈レギュラー〉:100g
  • 味の明太粉 チキン:200g
  • めんツナめんたい オリーブ油:150g
  • 小山田の生どら:日向夏1個、マンゴー1個
  • もちっとぴりデリ 明太いももち マヨ風味:40g×6個
  • 河太郎いかしゅうまい:8個
  • 宝雲亭一口餃子:152g

美味しいものがモリモリ入ったセットとなっていますよ。

\ 8月31日までの限定商品 /

海千「甘夏みかん明太子」

海千の季節限定商品「甘夏みかん明太子」です。

甘夏みかんの風味豊かな明太子なので、夏らしさを感じることができます。

↑目次に戻る

福さ屋「夏の九州旨いもん」セット

福さ屋のちょっと豪華なギフト、「夏の九州旨いもん」セットです。

「夏の九州旨いもん」セットには、次の3種類があります。

夏の九州旨いもんセット
  • 肉セット:15,000円(税込)
  • うなぎセット:15,000円(税込)
  • プレミアムセット:23,000円(税込)

豪華なギフトを贈りたい方におすすめのセットとなっていますよ。

\ 豪華!夏の九州旨いもんセット /

【メーカー別】お中元・夏ギフト明太子おすすめランキング

お中元・夏ギフトにおすすめの明太子を、メーカー&価格別に紹介していきます。

お中元の相場は3,000円〜5,000円なので、以下の2つの価格帯に分けて紹介していきます。

  • 3,000円程度のおすすめランキング
    →友人や知人向き
  • 5,000円〜のおすすめランキング
    →上司・取引先向きリスト

お中元の相場については、記事後半の「お中元のよくある質問:相場は?」で詳しく書いています。

お目当ての明太子メーカーがある人は、以下のリンクから該当箇所へ飛ぶこともできますよ。

島本

島本は「国産たらこ」「やさしい味」にこだわった博多で老舗の明太子屋さん。

「北海道産」の辛子明太子を食べられる貴重なお店の1つです。

優しい味の明太子なので、老若男女問わず気に入ってもらえますよ。

【3,000円程度】島本おすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位

オリジナル辛子明太子
国産たらこ使用
優しい味付けで誰からも愛される味
240g/3,240円(税込)
2位
辛子明太子+イカめんたいセット

国産・無着色の辛子明太子と、新鮮な甲イカを贅沢に使ったイカめんたいのセット
・オリジナル辛子明太子160g
・イカめんたい 160g
3,836円(税込)
3位
ちょこっと味くらべ定番品

明太子や和えものが4種入った、島本の人気商品。
・オリジナル辛子明太子ほぐし切れ子80g
・イカめんたい70g
・鮭めんたい35g
・梅ちりめん30g
2,484円(税込)

【5,000円〜】島本おすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
オリジナル辛子明太子400g国産たらこ使用
優しい味付けで誰からも愛される味
400g/5,400円(税込)
2位 5品目バラエティセット島本の人気5品目セット
・オリジナル辛子明太子切れ子100g
・手羽先めんたい6本
・いわしめんたい2尾
・たかな辛子炒め180g
・鮭めんたい120g
5,344円(税込)
3位 有田焼 太宰府 辛子明太子太宰府天満宮の風物を有田焼の陶器に描いた、贈答品です。
・オリジナル辛子明太子220g
・有田焼 太宰府
6,600円(税込)

\ やさしくて愛される味 /

↑目次に戻る

福さ屋

福岡で絶対的な知名度を誇る「福さ屋」。

しっかり味の辛子明太子は、白ごはんを美味しくいただけるので、喜ばれること間違いなしですよ。

【3,000円程度】福さ屋おすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位 無着色辛子めんたい福さ屋といえばコレ!
しっかり味でご飯が美味しい

270g、3,240円(税込)
2位 味楽セット福さ屋定番辛子めんたい+いかめんたいのセット
・無着色辛子めんたいこ180g
・いかめんたい130g
3,240円(税込)
3位 かぼす辛子めんたい大分県とのコラボ商品。爽やかな美味しさが夏にピッタリ!
かぼす辛子めんたい180g
2,160円(税込)

【5,000円〜】福さ屋おすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位 無着色辛子めんたい福さ屋といえばコレ!
しっかり味でご飯が美味しい

450g、5,400円(税込)
2位 味楽セット めんたい・いか・数の子無着色明太+数の子+いかの定番セット

無着色辛子めんたいこ300g、数の子めんたい90g、いかめんたい90g/5,400円(税込)
3位
唐津バーグ&福さ屋 ご贈答セット
明太子と相性抜群の「唐津バーグ」と大人気「めんたい辛子たかな」が一緒になったセット
・無着色辛子めんたい240g
・唐津バーグ8個
・めんたい辛子たかな250g
10,000円(税込)

\ しっかり味の辛子明太子 /

↑目次に戻る

やまや

全国的に知名度が高い「やまや」。

柚子風味でピリッと辛いやまやの辛子明太子は、夏の暑さにぴったりな味ですよ。

【3,000円程度】やまやおすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
美味(無着色)樽
辛子明太子づくりに最も適している「真子」のみを使い、168時間じっくり漬け込んだやまやの代表作
300g/3,240円(税込)
2位
美味100g・玉手箱「和」セット
やまやの代表作「美味」に、6種類の明太子・和え物がついた人気のセット
・辛子明太子「美味」100g
・玉手箱50g✕6個
3,750円(税込)
3位
やまや めんたいチューブ5本セット
ご飯・パンとの相性バツグンのめんたいチューブ5本セット
100g✕5本/3,994円(税込)

【5,000円〜】やまやおすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
美味(無着色)樽
辛子明太子づくりに最も適している「真子」のみを使い、168時間じっくり漬け込んだやまやの代表作
500g/5,400円(税込)
2位
海の香
やまやの代表作「美味」と、いか明太子・かずのこ明太子のセット
・辛子明太子「美味」300g
・いか明太子120g
・かずのこ明太子120g
5,778円(税込)
3位
博多もつ鍋・明太セット(こく味噌味)
博多&やまやの2大名物「もつ鍋」と「明太子」が一度に味わえるセット
・博多もつ鍋(こく味噌味)1〜2人前
・辛子明太子「美味」100g(3本)
5,212円(税込)

\ 夏ギフト専用ページで探す /

↑目次に戻る

ふくや

日本に辛子明太子明太子を広め、明太子発祥のお店として知られる「ふくや」。

知名度が高いので、上司や目上の方にも喜ばれる辛子明太子です。

【3,000円程度】ふくやおすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
味の明太子 300g
ふくやの定番明太子
明太子発祥の味
300g/3,240円(税込)
2位
笑(しょう)セット
ふくやの定番明太子+いか明太子のセット

味の明太子200g、いか明太子110g/3,240円
3位
楽(らく)セット” target=”_blank” rel=”noreferrer noopener”>楽(らく)セット
味の明太子といか明太子・あえもの三昧のセット

・味の明太子200g
・いか明太子110g
・あえもの三昧110g
3,780円(税込)

【5,000円〜】ふくやおすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位

味の明太子 600g
ふくやの定番明太子
明太子発祥の味
600g/5,400円(税込)
2位
川端(かわばた)セット
味の明太子とお好きな和え物4種類が選べるセット

味の明太子200g、あえもの120g✕4個
5,400円(税込)
3位
祇園(ぎおん)セット
味の明太子とお好きな和え物4種類選べるセット
味の明太子400g、あえもの140×4個
7,560円(税込)

\ 明太子発祥の味 /

↑目次に戻る

かねふく

めんたいパーク氷川きよしのCMで知名度が高い「かねふく」。

ボリュームとブチブチ食感がピカイチの明太子メーカーなので、喜ばれること間違いなしです。

【3,000円程度】かねふくおすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
無着色辛子明太子360g
かねふくの定番辛子明太子
粒立ちがしっかりしている
360g/4,500円(税込)
2位
200g 化粧箱入り
かねふくの定番辛子明太子
ちょっとした贈答用におすすめ
200g/2,160円(税込)

【5,000円〜】かねふくおすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
ふとっぱら明太子 700g
通常サイズの2倍ほどのボリューム感
つぶつぶ食感がピカイチ
700g/5,800円(税込)
2位
熟成辛子明太子 木樽入り
かねふくの熟成辛子明太子760g
10,800円(税込)

\ プチプチ食感がすごい! /

↑目次に戻る

ふくいち

モンドセレクションを15年連続で受賞した経歴のある「ふくいち」。

世界の認めた辛子明太子の味は本物ですよ。

【3,000円程度】ふくいちおすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
辛子明太子 木桶入り
辛子明太子270g木樽入り
3,240円(税込)
2位
炙り 辛子明太子 木桶入り
多くのメディアで取り上げられた絶品、炙り辛子明太子270g
3,240円(税込)
3位

バラエティーセット
辛子明太子と数の子明太・鮭明太のセット
・辛子明太子150g
・数の子明太150g
・鮭明太 150g
3,780円(税込)

【5,000円〜】ふくいちおすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
辛子明太子 450g 木桶入り
辛子明太子450g木桶入り
5,400円(税込)
2位
辛子明太子 桐箱入り
農林水産大臣賞
モンドセレクション最高金賞
iTQi 優秀味覚賞二つ星受賞
辛子明太子500g
6,480円(税込)
3位

はこいり娘
農林水産大臣賞
モンド・セレクション最高金賞
iTQi二つ星受賞(優秀味覚賞)
辛子明太子550g
8,640円(税込)

\ モンドセレクション受賞メーカー /

↑目次に戻る

かば田

かば田は福岡の北九州にある、知名度の高い明太子やさん。

大人気「昆布漬け明太子」は、コクの深さと辛さで白米が止まらなくなります。

【3,000円程度】かば田おすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
かば田の昆布漬辛子「雷」
かば田の代表作「雷」
漬物貯蔵製法による昆布漬け辛子明太子
354g/3,240円(税込)
2位
かば田の昆布漬「無着色めんたい」
自然な色合いの無着色明太子
漬物貯蔵製法による昆布漬け辛子明太子
354g/3,240円(税込)
3位
心づくし詰め合せ N-4
かば田人気商品を集めたセット
・昆布漬け辛子明太子「雷」236g
・のりの佃煮170g
・あさりわかめの佃煮110g
3,300円(税込)

【5,000円〜】かば田おすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
『雷』 木樽詰
かば田の代表作「雷」の木樽詰
漬物貯蔵製法による昆布漬け辛子明太子
471g/5,184円(税込)
2位
心づくしギフト F-55
かば田人気商品を集めたセット
・めんたい日和360g
・天然岩のり170g
・めんたい風味のりの佃煮160g
・あさりわかめの佃煮110g
・金ごましそひじきの佃煮100g
5,600円(税込)
3位
心づくしギフトF-64
かば田の人気商品を集めたセット
・めんたい日和360g
・銀むつの西京漬 2切
・銀だらの西京漬 2切
・紅鮭の西京漬 2切
7,300円(税込)

\ 昆布漬けめんたいが美味しい! /

↑目次に戻る

博多まるきた水産

あごが落ちるほど美味い「あごおとし」が大ヒット中の明太子メーカー。

芸能人御用達の味なので、自身を持って贈ることができますよ。

【3,000円程度】博多まるきた水産おすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
博多あごおとし
270g/3,240円
2位
博多あごおとし 味くらべ

定番・ゆず・日本酒各90g/3,240円
3位
味ふたえ小箱
博多あごおとし・炙り明太・あえもの4箱セット
・博多あごおとし定番切れ子90g
・博多あごおとし炙り明太80g
・いか明太120g
・数の子明太120g
3,672円(税込)

【5,000円〜】博多まるきた水産おすすめランキング

順位商品写真商品の特徴
1位
博多あごおとし450g
あごが落ちるほどうまい辛子明太子「あごおとし」
450g/5,400円
2位
博多からの贈りもの「雅」
明太子150g他/5,400円(税込)
3位
博多からの贈りもの「結」
博多まるきた水産の人気商品セット
・博多あごおとし150g
・銀だらみりん2枚
・鮭の辛子調味液漬2枚
・さばみりん1枚
・ひらきあじ1枚
・いわし明太2尾
5,400円(税込)

\ あごが落ちるほど旨い! /

↑目次に戻る

お中元・夏ギフトのよくある質問

お中元・夏ギフトによくある質問をまとめました。

相場はいくら?

お中元の相場は相手によって変わりますが、3,000円〜5,000円が一般的です。

高すぎるものを贈ってしまうと相手が負担に感じてしまうことがあるので、相場の金額を意識して選びましょう。

相手に合わせて「3,000円程度」「5,000円程度」の2つに分けておくと、選びやすくなるのでおすすめです。

親戚(3,000円〜5,000円)

親戚へのお中元の相場は3,000円〜5,000円です。

普段からの関わりが深いので、高価なものよりも「相手が好きなもの」を贈るほうが喜ばれる場合が多いです。

金額を分ける場合は「両親・義理の両親は5,000円」「その他の親戚は3,000円」などとするケースもあるそうですよ。

また、近くに住んでいるときは贈らないこともあるので、家族で確認しておきましょう。

友人・知人(3,000円)

友人・知人は3,000円程度が相場です。

目上の方の場合は5,000円程度のものを選ぶこともあります。

ただ、あまり高いものを贈ると相手が負担に感じるので、価格を抑えたものを選ぶのがおすすめです。

気軽に贈る場合は、2,000円台のものを選ぶこともあります。

上司・取引先(5,000円〜10,000円)

上司・取引先は5,000円程度が相場です。

あまり高額すぎるものを贈ってしまうと気を使わせることになるので、5,000円程度がよいでしょう。

(特にお世話になっている場合でも、10,000円を超えない範囲で選ぶようにしましょう)

ただし、お中元を禁止している企業もあります。(賄賂への誤解防止・個人の負担減のため)

お中元を贈る前に、お中元が禁止されていないか確認しておきましょう。

仲人(5,000円)

最近では仲人を立てる人は減っていますが、仲人を依頼した方へのお中元は5,000円程度が相場となっています。

仲人へのお中元は「3年間贈る」のが一般的です。

習い事の先生(3,000円)

習い事の先生へ贈る場合は、3,000円が相場となっています。

最近では「月謝に受け取っているから、それ以上の見返りは不要」という理由で、受け取らない方も増えてきているようです。

また、友達数人で合わせて3,000円〜5,000円のギフトを贈る場合もあるそうですよ。

↑目次に戻る

贈る時期はいつ?

お中元を贈る時期は地域によって差がありますが、最近では全国的に7月初旬〜7月15日ごろに統一されつつあります

…が、地域ごとの時期に合わせて贈りたい場合も多いと思うので、それぞれの地域ごとの時期をまとめておきますね。

関東・東北

7月初旬〜7月15日。

北陸

7月1日〜15日の地域と、7月15日〜8月15日の地域に分かれています。
(どちらか悩んだ場合は、7月15日にお中元が届くように手配するのが無難ですね)

北海道・東海・関西・中国・四国

7月15日〜8月15日

九州

8月1日〜8月15日です。

沖縄

旧盆の7月13日〜15日に贈るのが一般的です。

毎年日付が変わるので、お中元を贈る前に旧盆の時期を確認する必要があります。

ちなみに、今年から3年間は

沖縄のお中元の時期
  • 2022年…8月10日〜12日
  • 2023年…8月28日〜30日
  • 2024年…8月16日〜8月18日

となっています。

まとめ:お中元・夏ギフトは「明太子」で決まり♪

お中元・夏ギフトにおすすめの明太子ギフトを紹介してきました。

今年から「明太子ギフト」を贈って、日頃の感謝の気持ちを伝えましょう。

迷ったらコレ!


明太子ギフトに迷ったときには、島本のオリジナル辛子明太子がおすすめです。

おすすめポイント
  • 貴重な「北海道産のたらこ」を使用した辛子明太子
  • やさしい味で、どんな世代の方にも愛される味
  • 上品なコク深さで、ご飯にもお酒にもピッタリ

お中元の相場は3,000円〜5,000円なので、身近な人、友人などにはオリジナル辛子明太子240g(3,240円)

目上の方や特にお世話になっている方にはオリジナル辛子明太子400g(5,400円)を贈るのがおすすめです。

めんたろ

「のし」にも対応しているので安心です

\ これを選べば間違いない!/

↑目次に戻る

当ブログでは、お中元・夏ギフト以外の明太子ギフトについても記事を準備しています。

明太子ギフトを選びたい方は、以下の記事をご覧くださいね▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次